
急な引越しなど、思いがけず、どうしても解約しなければいけない状況になった時、解約手順やどんな費用がかかるか心配になりますよね。そんな疑問にお答えします。
BBIQ(ビビック)を使っていて、引越しや、他の光回線への乗り換えなどの理由で、解約したい場合があると思います。
そこで問題になるのが、解約方法や解約するにあたって発生する費用だと思います。
解約時に発生する費用をできるだけ少なくするための3つのポイントを解説していきます。
このポイントをキチンと押さえていれば、問題はありません。
【この記事でわかること】
- 解約手順
- 解約時に発生する費用
- 解約時の費用を減らすポイント
BBIQの評判を知りたい人は、「BBIQの評判」を参考にしてください。
目次
BBIQ(ビビック)解約
BBIQ(ビビック)の解約手順は3ステップだけで簡単!
BBIQ(ビビック)を解約するときの流れは以下3つのステップです。
解約の3ステップ
- BBIQ(ビビック)に解約の電話連絡をする
- 解約受付書の送付
- レンタル機器の返却
- 撤去工事(必要な場合のみ)
解約希望日の2週間以上前に解約手続きを開始することをおススメします。
撤去工事が必要な場合は、日程調整などで時間がかかるためです。
では、解約手順を見ていきましょう。
BBIQ(ビビック)に解約の電話連絡をする
BBIQ(ビビック)の解約は、カスタマーセンター(0120-86-3727)に9:00~20:00 (年中無休)電話するだけです。
電話をすると、自動音声ガイダンスが流れ、指示にしたがえば、解約窓口担当のオペレーターにつなぎます。
解約したい旨を伝え解約手続きを行って下さい。
レンタル機器の返却
電話での解約意思の連絡後、撤去工事時に回収されますが、回収されなかった場合、後日返却キットが郵送されるので、返却が必要な機器を梱包して期日内に返送してください。
伝票には、返却する機器が記載されていますので、返送する前に機器と照らし合わせ確認し、間違いの内容に返却しましょう。
返却機器一覧 |
|
撤去工事(必須)
BBIQの場合、撤去工事は必須です。
解約電話申し込みから約10日後に、撤去工事日の日程調整のための電話がかかってきます。
その時に、撤去工事には立ち合いが必要なので、日程調整をしてください。
工事時間は1~2時間の立ち合いが必要です。(撤去工事費は5,000円)
上記の撤去費用が発生する場合でも、できれば撤去費用は払いたくないですよね。
実質的に無料にする方法があります。
では、どのようにすれば費用負担を実質的になくせるのでしょうか?
別の光回線に、キャンペーンを利用しキャッシュバックをもらい、解約時に発生する費用を補填する方法です。
撤去費用を実質無料にする方法
- auひかり代理店NNコミュニケーションズ
で新規申し込みする
- NURO光公式サイト
で新規申し込みする
です。
うまく、他回線へ乗り換えのキャンペーンのキャッシュバックを利用し、解約違約金や回線撤去工事費を補填してください。
BBIQ(ビビック)解約にかかる費用まとめ
BBIQ(ビビック)で解約時にかかる費用は、下記の合計のようになります。
解約時にかかる費用
解約金
工事費残債
撤去工事費(上記にて説明済)
BBIQ(ビビック)解約金
通常の他社光回線は、2年もしくは3年ごとの自動更新による縛りが多いのですが、BBIQ(ビビック)は通常の2年契約は契約期間終了後いつ解約しても違約金が掛かりません。
それ以外のBBIQ続けて割の3年約束/5年約束は契約期間終了後、契約が自動更新されます。
更新月以外で解約すると、違約金が発生します。
●BBIQ2年プラン
契約継続期間 | 期間内解約料 |
12ヶ月未満 | 24,600円 |
13~17ヶ月 | 20,000円 |
18~23か月 | 10,000円 |
24か月以上 | 無料 |
●BBIQ続けて割(3年約束)
契約継続期間 | 期間内解約料 |
12ヶ月未満 | 25,000円 |
13~23か月 | 20,000円 |
24~35ヶ月 | 15,000円 |
36,37ヶ月 | 無料 |
38~71ヶ月 | 12,500円 |
72,73ヶ月 | 無料 |
74ヶ月以上 | 10,000円 |
●BBIQ続けて割(5年約束)
契約継続期間 | 期間内解約料 |
12ヶ月未満 | 30,000円 |
13~23か月 | 25,000円 |
24~59ヶ月 | 20,000円 |
60,61ヶ月 | 無料 |
62~95ヶ月 | 15,000円 |
96,97ヶ月 | 無料 |
98~131ヶ月以上 | 10,000円 |
BBIQ(ビビック)ネット工事費残債
工事費を分割で支払いしている場合は解約時に一括で支払う必要があります。
しかし、分割している場合は稀です。
一度、請求書などで工事費が分割請求されているか確認していただき、分割請求されている場合は残債を支払う必要があります。
BBIQの初期工事費(標準工事費)は2,000円ですので、分割されていても、それ以上の金額にはならないのです。
以上のことを、気をつけていれば、解約する時に無駄な費用を支払うリスクが減らせるので、是非参考にしてください。